講師紹介

岩下 幸奈 (いわした ゆきな)

 

静岡県出身。3歳からヤマハ幼児教室でエレクトーンを始め、演奏グレードを取得。12歳よりトランペットとピアノをはじめ、音楽の道を歩み始める。

 

静岡県立清水南高等学校芸術科トランペット専攻を卒業後、武蔵野音楽大学トランペット専攻を卒業し、中学校・高等学校音楽教員免許を取得。国内外での研鑽も積み、カナダ・アメリカで国際女性金管奏者協議会(IWBC)に参加するなど、幅広い演奏経験を有する。

 

トランペットは、岩田恵子、関山幸弘(NHK交響楽団元首席奏者)、田島勤(読売交響楽団元首席奏者)に師事。室内楽はロジャー・ボボ(アムステルダム・ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団元首席奏者)に師事し、確かな演奏技術と表現力を磨く。

 

これまで中学校、特別支援学校、特別支援学級の非常勤音楽講師として教育現場で指導経験を持つほか、部活動や市民楽団での団体指導、ブライダル演奏、コンサート出演など幅広く活動。

 

また、リトミックを取り入れたキッズコンサートに多数出演し、リトミック研究センターの指導資格も取得。子どもから大人まで、初心者から進学希望者まで、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を行う。